日々の記録

やり直します。 特許翻訳で稼げるようになります。

2016年09月

9月30日


 内視鏡の明細書を少しだけ読みました。自分でも読めそうな明細書を探すのに時間がかかっています。オリンパスの内視鏡に絞って検索して、6件印刷して少しずつ読んでみて、といったところです。毎日、「明日こそ」になってしまいますが、明日には1件読み切ってしまいたいです。




9月29日


 ビデオセミナー
0733 トライアルレビュー(A-2)

 「ハラにストンと落ちるまで考える」

 これが私の出来ていないところだと思います。なんとなくフワフワしたところで終わっちゃっています。


 明細書はまだ読めていません。管理人さんのブログに貼ってあった動画のオリンパスの内視鏡が面白そうと思って特許を探したのですが、見つけられませんでした。代わりにオリンパスの別の内視鏡の明細書を印刷して、内視鏡関係の資料を読みました。

 明日は、ビデオを見る前に明細書を読むべきか、と思います。




9月28日


 ビデオセミナー
0732 トライアルレビュー(A-1)の続き

 「相手は注意力を見ている」というあたり、私も十分気をつけなければ、と思いました。

 「what is needed are」のところは、私も、このトライアルを受けた方と同じように訳しました。これは、「~~が求められている。」の形にすると、滑らかなのですね。


 2件応募しました。履歴書や職務経歴書の書き方に迷っていたら夕方になってしまいました。もっと早く送るべきでした。


 明細書は、ちょっと読んでは、「あ、これダメ」となって、読む明細書が決まりません。明日こそ、何でも良いから読んでしまおうと思います。




9月27日


 昨日、1556号ビデオ「トライアル突破のために気づくべきこと」を見て、このトライアルは諦めることにしました。

 今日は、トライアルレビューシリーズを見ようと思って、0732号ビデオ「トライアルレビュー(A-1)」の最初のところを眺めました。

 これは2年以上前のものだから資料はないですよね。出典を見つけられずにいます。画面から英文を写して、数行分訳しました。明日からビデオを見ていきます。




9月25日


 昼間、パソコンのないところで留守番する必要があったので、トライアル問題2の図面をやっていました。手書きにすると、それだけ考えるので理解しやすいと思うのですが、この公報は、前にも書いたとおり読みづらい英語です。関係詞が多用されている感じで、その中に埋まっている動詞の主語はどれ???となります。



9月24日


 言い訳しか浮かばないとブログが書けないですね。今日からトライアル再挑戦ですが、それでも勉強時間が少ないです。




9月22日


 今日もトライアルの復習はできていません。これ以上書くと、言い訳を100個くらい並べたくなるので、やめておきます。




9月21日


 トライアルは1件応募しましたが、返事はありません。


 久々にE'Storageを使おうと思ったら、やり方をすっかり忘れていました。なにごとも時間ばっかりかかって、ちっとも進みません。


 家の用事がいろいろあって(ガレージ水浸しの件とかお墓参りとか)、トライアルの復習はまったくできませんでした。




9月20日


 落ちたトライアルの復習は、1本目の公報の図面がやっと終わったところです。春に、この図面の切り貼りをやっていたときは、図面は1枚ずつで、重複しない、と思い込んでいたのですが、今回は同じ図面を複数枚印刷して、ノートに貼り付けました。1枚に詰め込みすぎない方が良さそうです。




9月19日


 お彼岸の入りなので、叔母夫婦がお線香をあげに来てくれました。有り難いです。その後、来月、父の七回忌の法事をする予定なので、その打ち合わせのようなものがあったのですが、紛糾しました。弟1(長男・独身)は都合が悪いと言うし、弟2(二男・既婚)は、(自分は家を出たのだから)、私(長女・独身)に全部やらせようとするし。

 くたびれました。もう勉強は休んでしまおうかと思ったのですが、そうもいかないので、図面の続きを少しだけやりました。

 お寺・親戚関係など、切り捨てられない「義理」ごとは、ほんと面倒でウンザリします。でも、明日から気持ちを切り換えて、また頑張って勉強します。




ギャラリー
  • 10月7日
  • 10月7日
  • 10月5日
  • 10月5日
  • 10月4日
  • 10月3日
  • 10月3日
  • 2年目第52週の振り返り(2021/9/25-2021/10/1)
  • 9月26日